コーティング・手洗い洗車

ネイルをしている間に愛車のメンテナンス★

女性一人での洗車は非常に体力を使います。

賢い女性は時間も有効活用♪

撥水・タイヤWAX込み


軽~普通車         1,100円(税込み)
大型車・RV        
1,650円(税込み)
室内清掃          
1,100円~(税込み)


普段あまり洗車をしないなら…コーティング施工がおすすめ!

汚れにくく水はじきも良くなりますのでお手入れが楽になります。

また、手洗い洗車では砂ボコリなどの摩擦からお車を守りながらやさしく洗います!

ボディやコーティング膜を傷めずに、もこもこの泡でしっかり汚れを落とします。

ご自分でのふき取りも必要なし!寒くない!暑くない!

下部洗浄もしっかり行い、ホイールなどの足回りまできれいに仕上げます★


■料金一例(税込)※値引前の価格です

施工内容

SSサイズ

ゼスト/モコ/ライフ/ワゴンRなど

Sサイズ

アクア/ヴィッツ/マーチなど

Mサイズ

プリウス/ゴルフ/レガシィなど

Lサイズ

ウィッシュ/クラウン/オデッセイなど

LLサイズ

エスティマ/ハイエース/アルファードなど

ピュアキーパー 5,600円 6,000円 6,600円 7,100円 8,200円

コーティング・手洗い洗車

車の事は全然分からない…そんな女性のために当店には女性のスタッフが在籍してます。

ネイルもキレイにお車も安全安心でキレイに乗っていただきたい…それがスプレンドーレ燕沢の願いです。

オイル交換は車にとってとっても大切なのです。


エンジンオイルの働き

エンジンオイルは長時間使用すると、必ず変質、劣化します。劣化したオイルをそのまま使い続けるとさまざまなエンジントラブルの原因になります。オーバーヒートなどの致命的なダメージにもつながり、結果的にエンジンの寿命を短くすることになります。

エンジンオイルを交換しないと…

■燃費が悪くなる!■走りが重くなる!■エンジン音が高くなる!■アイドリングが不安定!

オイルエレメントってなに?

エンジン内を循環しているエンジンオイルは使用しているうちに、金属磨耗やカーボン(スス)などの汚れがたまっていきます。エレメントはそうした汚れ、不純物をろ過し、エンジンオイルを清浄な状態に保つ働きをしています。

エンジンオイルを交換2回に1回はオイルエレメント交換をおすすめします。

★オイルエレメントの交換作業料は無料★


エンジンクリーニングってなに?

エンジンオイルは循環を繰り返していくうちに、エンジン内部で発生する金属粉やほこりなどが混ざり、スラッジと呼ばれる汚れを発生させます。これを防ぐため、定期的なオイル交換が必要となりますが、単に交換するだけでは付着したスラッジは除去できません。そこで、エンジンクリーニングが必要となります。

エンジンオイル交換毎にエンジンクリーニングをおすすめします。


エンジンオイルの交換目安     3,000km~5,000km走行または3ヵ月~6ヶ月毎がおすすめです。

【ほとんどの車がシビアコンディション】

「シビアコンディション」とは、エンジンオイルに負荷のかかる走行状態を示す言葉。実際のところ、ほとんどの車がシビアコンディション下で走っていると言っても過言ではありません。自動車メーカー各社は標準の交換時期と、シビアコンディションでのオイル交換サイクルも提示しており、その時点で指示された点検や部品交換を実施するよう呼びかけています。